築42年のナショナル住宅をリフォームしました。
さすがナショナル住宅ですね!築41年たってもパネルもサッシもまだまだつかえます。基礎にクラックがあり原因究明が必要です。
1階と2階の天井を解体、躯体をチェック
鉄骨もぜんぜん錆びてなくまだまだ使えますね。
基礎表面のモルタルを撤去 補修が必要な箇所発見
クラック、ジャンカはエポキシ樹脂注入 コンクリートパテで補修
基礎の巾木 モルタル塗り完了
外壁塗装完了 工事前と工事後
先人の知恵や工夫で低コスト、耐震性 耐久性 省エネ
バリアフリーを実現